TOP > 会社概要/沿革

冷間鍛造の株式会社クリアテックです

会社外観

  創立以来、私たちは常に「一歩前に」を意識しながら、技術開発、 会社づくりに取り組んできました。 今、注目を集めているのが、「クラウニング付ヘリカルギアの冷間鍛造」 (塑性加工学会「技術開発賞」受賞)。これまでとはまったく異なる工法(EDF法)による成形を実現し、 環境負荷低減とコストダウンを同時に実現できることになります。 しかし、冷間鍛造は、金型の設計力を問われる分野でもあります。経験だけに頼るのではなく、 蓄積してきたデータに基づいた論理的なモノづくりが他社との圧倒的な差を生んでいます。 誰も成し得なかった技術をクリアテックの開発の論理と製作の技術が可能とするのです。 私たちは「金型設計・開発のエキスパート」から、また一歩、踏み出そうとしています。


会社概要

商号   株式会社クリアテック
設立   1986年10月1日
資本金   9,800万円
代表者   代表取締役社長     石田均
社員   23名
所在地   〒438-0201静岡県磐田市竜洋中島1512

  TEL:0538-66-1800
  FAX:0538-66-1821

沿革

1986.10   株式会社クリアテック設立
  資本金   600万円
1988.11   初の特許出願申請
1993.12   現在地に新社屋完成・移転
1996.06   事務所・工場増築完成
1998.03   クラウニング付冷間鍛造ヘリカルギア特許出願申請
1998.05   新工場建設用地造成工事完成
1999.03   アメリカ・ドイツに特許申請
  (クラウニング付冷間鍛造ヘリカルギア)
2000.03   第3回増資
  資本金  1億3,000万円
2000.06   放電加工新工場完成
2000.11   鍛造工場完成
2000.12   アメリカ特許登録
  (クラウニング付冷間鍛造ヘリカルギア)
2001.12   日本特許登録
  (クラウニング付冷間鍛造ヘリカルギア)
2002.05   日本塑性加工学会 技術開発賞受賞
  (クラウニング付冷間鍛造ヘリカルギア)
2005.09   金型工場増築完成
2006.02   しずおかIT経営応援隊賞
  『経済産業省 関東経済産業局長賞』受賞
2006.11   静岡県ニュービジネス大賞『大賞』受賞
2006.11   全国中小企業情報化優良企業表彰
  『最優秀賞 中小企業庁長官賞』受賞
2007.03   ISO9001:2000認証取得
  同地に事務所建替え
2007.06   中小企業庁『元気なモノ作り中小企業300社2007』認定
2009.10   ISO9001:2008更新取得
2012.11   「キャリア支援企業表彰2012〜人を育て・人が育つ企業表彰〜」厚生労働大臣表彰企業に選定
2013.04   第25回中小企業優秀新技術・新製品賞
  『優良賞』受賞
2018.03   ISO9001:2015更新取得
ページトップへ